
簡易ボーナス絵柄判別
ここではすごく簡単にボーナス判別を説明します
ただし、このやり方は青7白7の判別はできないのであしからず・・・
まず、ボーナスのBIG絵柄としては多分一番多く出るのはサクラ絵柄のBIGだと思います
色で言うとピンクですね
なぜサクラBIGが多いと判断したかというと
重複する子役のパーセンテージが大きいこと、単独がないことです
青1枚役が揃った場合は82%の確率でサクラBIGになります
白1枚役が揃った場合は25%
スイカで重複当選した場合は21%
赤2連で重複当選した場合は55%
と割合的にボーナスの全体を見るとかなりサクラBIGは高いです
スイカで当選したと感じたならばまずは真っ先に順押しで青7青7白7を狙って止めてみましょう
スイカは白7での重複率が高めです(34%)
青7の場合はリプレイ同時当選(0.03%)か、単独(1/3120)、青1枚役の重複(18%)でしかないので
わざわざ狙う必要性はあんまりないです
ということで逆押しの「サクラ絵柄狙い」でのボーナス判別の説明です
右リールにサクラ絵柄を狙いましょう

ボーナス確定とわかった状態でサクラ絵柄がこのように下段で停止した場合
サクラBIG濃厚な目です
そのまま、中、左リールにサクラ絵柄を狙ってナナメに揃えてあげましょう
ただ、サクラボーナス時や青7白7の時にこの目が出る場合はベルが成立しているので
なるべく取れるようにしておきましょう
サクラ絵柄が右リール中段に停止した場合
サクラボーナスが濃厚です
そのまま中、左リールに青7を狙って揃えてあげましょう
揃わなかった場合は青7か白7です

|